fc2ブログ

メジャーコードとマイナーコード

さて今回は
前回の「ド・ミ・ソ」を少し変化させてみます。

そうそう
伝え忘れていたのですが
「ド・ミ・ソ」は英語でいうとCコード(細かく言うとCメジャーコード)です。
この3和音の事を「トライアード」と言います。
この3和音がコードの基本となりますよ。




さぁ「ド・ミ・ソ」のミの音(3度)を半音下げてみよう。
(半音下げる事を♭(フラット)と言います)


「ド・ミ ♭・ソ」



暗い感じの音になりましたよね!?




そう
これが
マイナー というやつです。




今弾いた
「ド・ミ ♭・ソ」は英語で言うと
Cm (シーマイナー)と言います。

何か聞いた事がある?







他のコードにも
応用出来ます。
コードは「1度、3度、5度」で出来ているので
この3度を♭(フラット)させると
マイナーになる
ということです。





まとめ
メジャーコードの3度を半音下げると
マイナーコードになる!!



3度の音がマイナーになるかメジャーになるかを
左右します。



たった一つの音の違いでも
大きな効果になるんですね!





コードの勉強する時は
キーボードで音を出して確かめながら
進めると理解が深まるよ!


キーボード買うならここ↓
ミュージックショップおんがくん
http://ongakun.yukimizake.net/

ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ongakun

Author:ongakun
ミュージックショップおんがくん
店長の十河です。そごう と読みます。

僕が良いと思った楽器や音楽グッズを紹介します!
他店より少し安く設定するので
みなさんご利用ください。

ミュージックショップおんがくん
http://ongakun.yukimizake.net/

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
もよろしくね。
ギターに関する質問が無料で回答しますよ!
お気軽に質問してくださいね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR