fc2ブログ

7th、M7th

トライアード(3和音)について
説明してきました!

今日は
「ド・ミ・ソ」(英語で言うと「C・E・G」)のトライアード(3和音)に
もう一つ音を追加してみよう!



追加する音は
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの
7度(7番目の音)
「シ」
です。

「ド・ミ・ソ・シ」(英語だと「C・E・G・B」)になります。

実際にキーボードで音を出して確認してほしいのですが
この「シ」を追加すると
何か南の風が吹くというか ゆるやかな時間が流れると言うか・・・。
「ド・ミ・ソ」より少しゆったりした感じが出ませんか???

コードでは一つの音が加わったり、半音上がったり下がったりすると
雰囲気が変わるんです。

ちなみに
「ド・ミ・ソ・シ」(英語だと「C・E・G・B」)

「Cメジャーセブン」というコードです。
「CM7」とか「C△7」 とか書きます。

コードCに7番目の音を追加した という意味です。



ちなみに
7番目の音(シ(英語ではB))が半音下がると
「セブンス」というコードになります。
「ド・ミ・ソ・シb」 (bはフラットと読みます。半音下げるという意味ですよ。)
となります。
英語は「C・E・G・Bb」

「Cセブンス」というコードです
C7と書きます。


「シb」をセブンス といいますが「7th」と書く場合もありますよ。




M7thと7thは違うコードです!
是非、音を出して確認してみてくださいね!


今日はここまで



キーボード買うならここ↓
ミュージックショップおんがくん
http://ongakun.yukimizake.net/

ギターや音楽に関する疑問・質問大募集中!
e-mailでの質問は無料で回答していますのでお気軽にお問い合わせください。
インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ongakun

Author:ongakun
ミュージックショップおんがくん
店長の十河です。そごう と読みます。

僕が良いと思った楽器や音楽グッズを紹介します!
他店より少し安く設定するので
みなさんご利用ください。

ミュージックショップおんがくん
http://ongakun.yukimizake.net/

インターネットギター教室e-waysギター
http://e-ways-gt.com
もよろしくね。
ギターに関する質問が無料で回答しますよ!
お気軽に質問してくださいね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR